ztbuz@dev

人生に絶望しているZが、それでも技術を身につけようと必死になるブログ

2013-12-30から1日間の記事一覧

MacでRuby on RailsのSQLiteを確認するGUIクライアント

表題の件に関するメモです。 いくつかフリーソフトを試したのですが、いちばん使いやすかったのはSQLite Database Browserでした。 SQLite Database Browser SQLite Database Browserは、以下のような、データベースの確認に必要な最低限の機能がつかえます…

Ruby on RailsのViewでPartialを使う方法

RailsのPartialの使い方についてです。 Partialとはビューで部分的にテンプレートを適用する、アレです。 Partialの使い方 テンプレートを呼ぶ たとえば_foo.html.erbというテンプレートを呼ぶ場合、以下のように書きます。 <%= render partial: 'foo' %> テ…

Ruby on RailsでView間で値を受け渡す方法

簡単なメモですが、忘れないように。。。 View間で値を受け渡す方法についてまとめました。 View間で値を受け渡す方法 渡す側:provide / content_for 以下の2つの方法で、値を渡すことができます。 基本的に使い方は同じです。 <% provide :foo, 'foo' %> <…

Ruby on Railsで各ページのタイトルを設定する方法

Ruby on Railsで各ページのタイトルをどう設定すればよいのか悩みました。 いろんな記事を見ても、メンテナンス性の観点からどうもしっくり来ず。。。 なので、自分なりの設定方法を考えてみました。 私はエンジニアとして活動している訳ではないので、エン…

Ruby on Railsの日本語へのローカライズの方法

kaminariの設定をしていたらローカライズについて出てきたので、すこし調べてみました。 ローカライズの方法 日本語の設定 まず、config/application.rbを編集して、日本語を有効にします。 デフォルトでは、以下のような記述があります。 # The default loc…

Ruby on Railsでkaminariでページネーションを実装する方法

Railsチュートリアルにはページネーションにwill_paginateを使っていたのですが、私はよく聞くkaminariを使ってみたので、その使い方をまとめてみます。 ちなみにこの記事より公式ドキュメントの方が役に立ちます。。。 amatsuda/kaminari 基本的な使い方 イ…